小松楼・夏休み企画 小展示「戦時下の広告」

内容

お隣りの豊橋市美術では、8月31日まで「終戦80年軍都豊橋の面影展」を開催中です。その図録を館内で閲覧できます。
夏休みの企画として、昭和14年から20年内の当時の広告の複製品を展示します。戦時下の生活・時代資料としてご覧ください。

開催日時など

日時 7月16日(水) 〜8月31日(日) 9:00~17:00
7月21日、8月11日以外の月曜日は休館です。
会場 小松楼まちづくり交流館 一階座敷
   湖西市新居町新居1190-3
   TEL 053-594-0540
※小松楼には、駐車場がありません。お車で来られる方には、新居関所東側及び南側の駐車場をご利用下さい。


投稿者:清八 作成日:2025/06/26 08:33:11 更新日:2025/07/06 08:06:31


関連するコメント(最新100件)

興味深く、観ていただいております。

皇紀2600年、昭和14年の「幻のオリンピック」、昭和16年の「森永ビスケット」「三菱鉛筆」、昭和17年の「ヒロポン錠」など、戦時下の貴重な資料です。
30代、40代、50代の来館者が「知らなかった」「初めて知った」と興味深く、観ていただいております。

投稿者:清八 作成日:2025/07/21 16:45:16


コメントを投稿する